授業情報
有機化学IV (2年後期)
講義資料,宿題,過去の試験問題などを掲載しています。試験勉強に役立ててください。
クリックするとPDFで表示されます。
クリックするとPDFで表示されます。
宿題演習問題(有機化学Ⅳ)
- 有機化学IV宿題-1 (PDF ファイル 0.09MB)
- 有機化学IV宿題-2 (PDF ファイル 0.11MB)
- 有機化学IV宿題-3 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-4 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-5 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-6 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-7 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-8 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-9 (PDF ファイル 0.05MB)
- 有機化学IV宿題-10 (PDF ファイル 0.04MB)
- 有機化学IV宿題-11 (PDF ファイル 0.05MB)
- 有機化学IV宿題-12 (PDF ファイル 0.05MB)
宿題演習解答(有機化学Ⅳ)
- 有機化学IV宿題解答-1 (PDF ファイル 0.19MB)
- 有機化学IV宿題解答-2 (PDF ファイル 0.09MB)
- 有機化学IV宿題解答-3 (PDF ファイル 0.12MB)
- 有機化学IV宿題解答-4 (PDF ファイル 0.16MB)
- 有機化学IV宿題解答-5 (PDF ファイル 0.15MB)
- 有機化学IV宿題解答-6 (PDF ファイル 0.16MB)
- 有機化学IV宿題解答-7 (PDF ファイル 0.13MB)
- 有機化学IV宿題解答-8 (PDF ファイル 0.12MB)
- 有機化学IV宿題解答-9 (PDF ファイル 0.2MB)
- 有機化学IV宿題解答-10 (PDF ファイル 0.14MB)
- 有機化学IV宿題解答-11 (PDF ファイル 0.13MB)
医薬品製造論(3年後期)
医薬品製造論:講義スライド
有機化学演習:課題解答
有機合成化学夏季セミナー「明日の有機合成化学」配布資料
有機化学III (2年前期)
講義資料,宿題,過去の試験問題などを掲載しています。試験勉強に役立ててください。
クリックするとPDFで表示されます。
クリックするとPDFで表示されます。
有機化学IIIのレポートと宿題の提出について
医薬品製造化学教室 菅 敏幸
- UNIVERSAL PASSPORT にて連絡した課題の提出は、直接の持参あるいは郵送でお願いします。電子データ(PDF)に変換するとファイルの容量が大きくなるので、対応をよろしくお願いします。
- 課題はA4サイズでバラバラにならないように留めてください。
- 直接持参する場合は、医薬品製造化学教授室 (6522室) の前にレポートと宿題の提出ボックスを置きますので、以下の期間で提出をお願いします。提出期間:8月17日〜19日 (13時〜17時)
- 郵送の場合、19日の消印有効としますが、それ以前に到着しても構いません。宛先は以下でお願いします。また、郵送の旨をメールにても連絡ください。
有機化学IIIの授業について
宿題演習問題(有機化学III)
- 宿題演習−1(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.09MB)
- 宿題演習−2(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.11MB)
- 宿題演習−3(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.08MB)
- 宿題演習−4(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.09MB)
- 宿題演習−5(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.07MB)
- 宿題演習−6(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.08MB)
- 宿題演習−7(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.07MB)
- 宿題演習−8(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.09MB)
- 宿題演習−9(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.08MB)
- 宿題演習−10(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.07MB)
- 宿題演習−11(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.07MB)
- 宿題演習−12(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.08MB)
- 宿題演習−13(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.08MB)
宿題演習は「13」で終了です.
宿題演習解答(有機化学III)
- 宿題解答−1(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.21MB)
- 宿題解答−2(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.16MB)
- 宿題解答−3(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.19MB)
- 宿題解答−4(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.19MB)
- 宿題解答−5(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.19MB)
- 宿題解答−6(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.24MB)
- 宿題解答−7(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.17MB)
- 宿題解答−8(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.17MB)
- 宿題解答−9(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.21MB)
- 宿題解答−10(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.17MB)
- 宿題解答−11(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.25MB)
- 宿題解答−12(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.14MB)
- 宿題解答−13(有機化学Ⅲ) (PDF ファイル 0.28MB)
宿題解答は「13」で終了です.
医薬品製造化学特論 (大学院前期)
大学院の有機化学の授業では、「最新有機合成法」(ツヴァイフェル・ナンツ、檜山為次郎訳、化学同人)を教科書として用い、菅、眞鍋、濱島が分担して行っています。
第1章から4章担当の菅は、授業の復習を目的に章末問題から宿題を選んでいます。また、自分で考えることを目的として教科書に解答のないものを選択しており、模範解答(TKが考えた)を毎回アップするので自習の参考にしてください。
第1章から4章担当の菅は、授業の復習を目的に章末問題から宿題を選んでいます。また、自分で考えることを目的として教科書に解答のないものを選択しており、模範解答(TKが考えた)を毎回アップするので自習の参考にしてください。
医薬品製造化学特論 課題解答例
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。